SSブログ

車のカテゴリ記事一覧

どれだけ更新できるか自分に挑戦!

カテゴリ:車

車のカテゴリ記事一覧。どれだけ更新できるか自分に挑戦!
a5dbf1586b1eec2a229b17a9615786cd_s.jpg ..

2016-01-24
いやな時期になりました。そうです。車検を通さなければいけません。なにがいやって?もちろん出費ですよね。バカになりませんから。ディーラーからの案内は無視です。安心..

記事を読む

_shared_img_thumb_PAK86_koutuujyuutai20130815_TP_V.jpg ..

2016-01-18
もう夢ではなくなった自動運転ですが、日本国内でも米国テスラー社よりソフト提供されたものを国土交通局が認可し、いよいよ走り出すことになりましたね。とはいっても、一..

記事を読む

愛車の車検をどこで受けるか検討中

  •  投稿日:2016-01-24
  •  カテゴリ:
a5dbf1586b1eec2a229b17a9615786cd_s.jpg

いやな時期になりました。

そうです。車検を通さなければいけません。

なにがいやって?もちろん出費ですよね。バカになりませんから。


ディーラーからの案内は無視です。

安心はできるかもしれませんが、安いところと比べると費用が5万円も高いのでディーラーでの車検は受けていません。

どこで車検を受けるのか?私がおススメするのは、最寄りのガソリンスタンドです。


でも、安いところを探すのが前提ですよ。

スタンドでも場所によって天と地くらい差があります。


ちなみに、私はシグマ石油というエッソのスタンドで前は車検を受けましたが、破格の値段に驚きました。

行きつけのスタンドに相談してみるのが、まずはよいかもしれませんね。


近々私が車検を受けるのは、通勤メインの車で距離数もかなり伸びています。

車検をお願いする時に担当者に車の状態を伝え、交換が必要になりそうな部品などを予め把握しておくと、全体の費用を安くすることにつながると思います。

昔の愛車でステップワゴンの車検切れの時は、あまりに車検の費用が高かったので買取に出した経験もあります。

あとで余計な費用を請求されないためにも、自分で愛車の状態をきちんと把握しておくことも大切ですね。

 カテゴリ

米国テスラー社が日本初となる自動運転ソフトを提供開始

  •  投稿日:2016-01-18
  •  カテゴリ:
_shared_img_thumb_PAK86_koutuujyuutai20130815_TP_V.jpg

もう夢ではなくなった自動運転ですが、日本国内でも米国テスラー社よりソフト提供されたものを国土交通局が認可し、いよいよ走り出すことになりましたね。

とはいっても、一般道ではなく高速・自動車専用道路での自動運転機能と縦列・直角の駐車機能でひとまずは提供開始のようですが。

私自身も車の運転は好きなほうですが、年齢を重ねるごとに休憩なしで運転できる時間が短くなっていることを悲しく感じています。

特に深夜の長距離運転は本当に辛くなってきました。昔はこんなじゃなかったんですけどね。

ということもあり、昔は「自動運転なんか。へっ」と思っていましたが、今は恥ずかしながら興味津々です。


勘違いしてはいけない事として、あくまでもハンドルに手を沿えて運転することが前提です。

スペック的には、手放し運転でも問題ないとは思うのですが、万が一のことが起きれば当然、運転者(人)の責任に100%なるということですね。

でも一度でいいから、試乗してみたいですね。中古でも1130~1382万円するみたいですけど。。。


日本も負けてはいませんね。自動車メーカー各社で本格的に開発が始まっていることはもちろん、ただの自動運転機能ではなく、各社で差別化を計るために必至でしょうね。

日本企業の底力を強く期待しています。


欧州の自動車メーカーの動向も気になりますね。

欧州といえば、BMW、メルセデス、ボルボ等々あるわけですが、安全性ではボルボが期待以上のスペックを発揮してくれるのではないか。と個人的には考えています。


でも一体この先、車の未来はどこまで進化するんでしょうね?

進化を喜ぶ人もいれば、寂しく感じる人もいると思います。

最終的には「車の原形がなくなるのではないか」とさえ思ってしまいます。

 カテゴリ

 タグ

Copyright © 継続すれば必ず叶う All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。